手術を受けてから75日が経ちました。
早かったような長かったような…
今の娘の様子は。。。
先週から期末試験になり毎日のように学校から図書館へ行きテスト勉強に励んでおります
家に帰るのは夜9~10時過ぎ…この2週間は風呂介助も遅くなって寝る時間も…
流石に母も疲れました(^ ^;)
あと少しの辛抱なので頑張らねば!
身体の調子は。。。
まぁ図書館の机の高さのせいもあるとは思いますが肩こりと腰痛が悪化しています。
湿布を貼りたいのですが肌が弱く、コルセットで蒸れて痒くなるようで…
ただ痛み止めを飲む回数は1日1回になりました♪
今、出来なくて困る事は。。。
◎足の爪を自分で切れない
◎しゃがんで落とした物を取れない
◎洗面所で顔が洗えない
◎湯船に浸かれないのでシャワーのみで寒い
◎ストッキングやタイツが履けない。
(靴下は少しずつですが自分でも履けるようになりました^^)
◎重い物を持てないので教科書や参考書をコピーなどして
荷物を減らさないといけない。
コルセット生活も3ヶ月近くも経つと着替えも上達しました♪
最初は私が居ない時は着替える事も出来ず大変でした。
やはり術後の数ヶ月は家族の助けが必要だと思います

背中の傷は…まぁ相変わらずです(^ ^;)
傷口の下の方が少し膨らみがあり痒くて大変!
腰の辺りは麻痺しているようで感覚が鈍いみたいです。
左右の腰の感じが対称では無いのが気になるので次回の
診察の時にでも聞いてみよう。。。
もうすぐ術後3ヶ月検診です♪
コルセット外せるかな~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment